チャンギ国際空港で発見!やみつきになるポテトチップス
JUGEMテーマ:楽しい海外旅行
JUGEMテーマ:南の島でバケーション!
前回モルディブの空港でのことを書きましたが、モルディブではあまり買い物ができなかったので、
会社の人たちのお土産を買うためにもシンガポールエアでの買い物を楽しむことにしました。
モルディブを23時半に出発して、時差の関係もあってシンガポールには朝8時くらいに到着しました。
次の飛行機の時間が14時だったので6時間くらい時間が空いてしまいます。
そう思ってシンガポールの町中に少しの時間だけでも行ってみようと思ってシンガポールの観光雑誌を
持って行ったのですが、朝8時なのにやたらと眠かったのでこれから街にくりだすのは無理だと思い、
近くのマッサージ器の椅子に座って一休みしていたら、1時間くらい寝てしまいました・・。
気が付いたら9時半くらいだったので、街に繰り出すのは微妙な時間だし、空港内でゆっくりお土産でも
見て回ろうと予定を変更したのですが、このチャンギ国際空港は思ったよりも大きくて魅力的な空港でした
まず、日本でもおなじみの紅茶のお店「TWG」に行ってみたのですが、こちらでは日本では見たことがなかったクッキーが売っていたので、会社の人たちと自分用に買ってみました。
このクッキー、やはりTWGだけあってちょっとお高いのですが紅茶がふんだんに使われていて、とても香りのいいクッキーでした
。箱もかわいいのでお土産にもピッタリです
その他マカロンなども販売していましたが、マカロンは3日くらいしか日持ちがしないので、自分用にだけ購入してみました。
こちらもいろいろな紅茶の味が楽しめておいしかったです
続いて、ひっきりなしに人が並んでいてひときわ目立っていたのがこちらのお店「IRVINS SALTED EGGS」です。
「IRVINS SALTED EGGS」。いろいろな意味でとっても目立つお店でした。
何個も買っている人がたくさんいたのですが、試し買いということで、定番の「Salted Egg Potato Chips」のスモールサイズと、「Salted Egg Fish Skin」のスモールサイズを買ってみました。両方とも一つ8ドルです。
ポテトチップスにしてはものすごく高いのですが、異国の味がして、たしかにやみつきになる味です。
こちらもシンガポールに行ったらぜひ買ってみるのをおすすめします!
Q太たちは10時くらいにお店に行ったので購入できたのできたのですが、午後に見てみたらすでに売り切れていました。
買うなら早めの時間がおすすめです
チャンギ国際空港では、食べるところも充実しています。とくにおすすめしたいのが、シンガポールローカルフードが食べられる
「Singapore Food Street」です。
こちらではチキンライスやラクサなどの料理のほか、かき氷のようなスイーツも食べられるようになっています。
その他、アメリカで気に入って購入したスターバックスの「You Are Here Collection」。
チャンギ国際空港でもシンガポールバージョンが売っていたのでもちろん購入しました
- 2018.03.27 Tuesday
- トラベル
- 06:30
- comments(0)
- -
- by Q太